広告スペース
"数学IIB流星群" の動画はこちら
この動画をTwitterで共有! |
外部プレーヤー埋め込みタグ |
"数学IIB流星群"のニコニコ動画詳細情報
数学IIB流星群
数学IIB流星群
どうも、組曲『数学IA』作者です。前回の動画で、「IIBも希望」という声があったので作らせていただきました。当初は組曲で作りたかったのですが、IIBはIAに比べて内容が濃く、10分では収まりきらなかったので流星群にしました。ゆとり教育仕様の教科書を参考にしてますので、世代によっては高校1年で習った内容が含まれてるかもしれません。数学Bは、数列、ベクトル、統計、プログラミングから2分野を選択する方式のため、学校によっては習ってない分野もあるかと思います。過去作品→mylist/17343796
動画ID:sm4270921
再生時間:14:05
再生回数:再生回数: 回
コメント数:7476
マイリスト数:2086
最新のコメント:そもそもこれシャ... 1限淡々担架担 ばいいな(等しい場... これ、始点を平面... これ 現中3より、文系に... ほとんど円が絡ん... 共通テスト2回目、...
タグ:数学,科学,ニコニコ動画流星群
"数学IIB流星群" の関連お勧め情報 検索結果
広告スペース