広告スペース
"ソニーのマイコンボード「Spresense」を使って睡蓮水槽の温度管理装置を作ってみた" の動画はこちら
この動画をTwitterで共有! |
外部プレーヤー埋め込みタグ |
"ソニーのマイコンボード「Spresense」を使って睡蓮水槽の温度管理装置を作ってみた"のニコニコ動画詳細情報
ソニーのマイコンボード「Spresense」を使って睡蓮水槽の温度管理装置を作ってみた
ソニーのマイコンボード「Spresense」を使って睡蓮水槽の温度管理装置を作ってみた
アパートの二階ベランダに置いている睡蓮水槽の循環装置が冬に凍るので、睡蓮や魚たちの冬眠を邪魔しないヒーターコントローラーを作ってみました。計画を考えている途中に、ソニーのマイコンボード「Spresense」を入手したことからできることが増えたので、底面ヒーターやクーラ、動作を月毎に設定する機能なども追加してみました。動画作成に使ったソフトウェア:Open Shot Video、LiberOffice Draw(Ubuntu Linux)SofTalk (エミュレーターQEMU+Win10)※OS代ケチって入れたLinuxでどのぐらいできるか試したのもありますブログにこいつのSpresense SDKでのソースコードも載せてます。資料の少なさに泣かされたので少しでも役に立てばと思います。超作フェス2021の推奨時間内に投稿しようとしましたが、間に合いませんでしたorzやはり、在宅勤務中と言えども仕事+家事の大半をこなした上でとなると計画をしっかり組まないとダメですね
動画ID:sm38658749
再生時間:14:41
再生回数:再生回数: 回
コメント数:32
マイリスト数:2
最新のコメント:プチプチw メダカぁ ええなぁ レベル計も置いて渇水 まあ見るからに負荷直 熱電対と温調+リレー アクアリウムの自動化 とても良いです 以外に安定運用は難し ええね
タグ:ニコニコ技術部,電子工作,アクアリウム
"ソニーのマイコンボード「Spresense」を使って睡蓮水槽の温度管理装置を作ってみた" の関連お勧め情報 検索結果
広告スペース