"【TAS】PCE 源平討魔伝 11:06.31" の動画はこちら
この動画をTwitterで共有! |
外部プレーヤー埋め込みタグ |
"【TAS】PCE 源平討魔伝 11:06.31"のニコニコ動画詳細情報
【TAS】PCE 源平討魔伝 11:06.31
【TAS】PCE 源平討魔伝 11:06.31
ゲーセンでは後ろで見てる派でした(小心者)動画総フレーム数:45660タイム測定フレーム数:39978追記:11283回コメント宣伝ありがたや・・・名作ですよねこのゲームは。ハイスコアガール面白いっすよね。アニメ全部観ました。同世代だし、何よりPCエンジンをフィーチャーしてくれるのが最高!!【動画作成中のメモ】1、当然タイム重視。剣力は二の次。※剣力について攻撃力に影響。硬い物や硬い敵を斬ると低下する。0になると剣が折れて攻撃力が極端に落ちる。紫玉&剣を拾う(銭10ないと拾えない)ことにより上昇する。2、ルートは攻略サイト様の最短ルートがやはり1番早い。地獄→長門→豊前→豊後→伊予→讃岐→備前→播磨→摂津→丹波→山城→京都→若狭→越前→越中→信濃→甲斐→駿河→武蔵→相模→鎌倉の順で進む。摂津で勾玉、越中で鏡、信濃で草薙の剣を入手する。3つ集めないと頼朝を倒せない。(鏡は越前でも入手できますが、タイム的に越中の方が早かったです)草薙の剣:剣力が下がらなくなる。八咒鏡:雷ダメージ無効八坂瓊勾玉:毒攻撃無効3、ダメージブーストでタイムを短縮。(ブーストできない敵も存在する)4、アイテムのロウソク(ライフ全回復&最大値がロウソク1本分増える)は取ってはいけない。(ステージ開始前にライフのロウソクが灯る演出が長くなる為)5、義経は基本無視(ラスト(相模)の義経はライフがもたない為、スルーできない)6、頑張ってみたが、弁慶はスルーできない(残念)。7、だじゃれの国のだじゃれは、できる限りジャンプで回避(タイムロスに繋がる為)いまの私ではコレが限界…リベンジするかも。【マイリスト】mylist/63107151
動画ID:sm33950212
再生時間:12:41
再生回数:再生回数: 回
コメント数:783
マイリスト数:134
最新のコメント:あ り が た や 四国阿波ルートかな 縦に長いw 沖縄はッ晴れ! あんなに押してくれた アリガタヤ エイリアンかわいい 「先は長い」 このセリフ大好き 名曲 これは示現流じゃな? ↑PCEエンジン(ピーシ
タグ:ゲーム,TAS,PCエンジン