2009年5月24日「現代の現代思想」Part8(外伝3) - テストサイト




広告スペース

"2009年5月24日「現代の現代思想」Part8(外伝3)" の動画はこちら

この動画をTwitterで共有!
外部プレーヤー埋め込みタグ

"2009年5月24日「現代の現代思想」Part8(外伝3)"のニコニコ動画詳細情報


2009年5月24日「現代の現代思想」Part8(外伝3)


2009年5月24日「現代の現代思想」Part8(外伝3)

○話題の若者排除装置・足立区北鹿浜公園のモスキート音を巡って・モスキート音の方が若者は快適?(charlie)・モスキート音で人間を管理するなら選挙とかやめれば?(東)→動物的管理を徹底しろ(東)・公共的なコミットは「パートタイム方式」で良い(東)→「ある時は人間」で「ある時は動物」というあり方(東)・ネット投票、議題の分割、投票権の売買を導入するしかない(東)・社会への考察を涵養する「SF的想像力」が今不足している(charlie)などなど
動画ID:sm13394822
再生時間:24:43
再生回数:再生回数: 回
コメント数:22
マイリスト数:10
最新のコメント:311やisis以降の世界 まちがいない 東は全部具体的な事例
タグ:ラジオ,東浩紀,鈴木謙介


"2009年5月24日「現代の現代思想」Part8(外伝3)" の関連お勧め情報 検索結果



広告スペース

関連オススメ動画情報

スポンサードリンク

広告スペース
広告スペース

↑ PAGE TOP