【東芝】SP-323で鳥の詩を受信してみた【トランスミッタ】 - テストサイト




広告スペース

"【東芝】SP-323で鳥の詩を受信してみた【トランスミッタ】" の動画はこちら

この動画をTwitterで共有!
外部プレーヤー埋め込みタグ

"【東芝】SP-323で鳥の詩を受信してみた【トランスミッタ】"のニコニコ動画詳細情報


【東芝】SP-323で鳥の詩を受信してみた【トランスミッタ】


【東芝】SP-323で鳥の詩を受信してみた【トランスミッタ】

東芝の超ビンテージステレオSP-313(ググってもレコード針しか出てこない機械)へFMトランスミッタで鳥の詩を飛ばしてみた。低音で若干ノイズが入っていますし(原因はトランスミッタかも?)、全体的にヒスノイズがありますが、比較的良好な状態で作動します。インジケータはパワーモニタ兼用のバックライトでしたが、球切れで点灯しませんorzレコードは既に壊れてます。この世代の動態保存って貴重品でしょうか?注意:この動画の主は米をもらうと「みなぎって」きます。
動画ID:sm12071447
再生時間:8:05
再生回数:再生回数: 回
コメント数:13
マイリスト数:2
最新のコメント:よく動くと思う この手のステレオは、 映像がみだれておる 数十...
タグ:音楽,ビンテージ,鳥の詩音質バトル


"【東芝】SP-323で鳥の詩を受信してみた【トランスミッタ】" の関連お勧め情報 検索結果



広告スペース

関連オススメ動画情報

スポンサードリンク

広告スペース
広告スペース

↑ PAGE TOP